旅が近づくに従い春の嵐も近づいてくる天気予報だが如何ともなし難い。 ひかり507号車の自由席で行くことにしたが、東京駅で渋井夫妻、平井さんが2号車の席を確保し、品川駅で高橋さんが乗り込み、新横浜駅で恭子と私が「しゅうまい弁当」を7つ購入して合流した。小田原駅から松原さんが乗って来て7名が揃った。 名古屋駅を通過してお弁当を食べ、京都駅着後、アパホテルに余分な荷物を預けてタクシーで泉涌寺に向かった。以下、日程に従って各日付をクリックすると詳細な行動を示している。
3月2日最終日は3日目と4日目を入れ替えたため、時間に余裕が生まれ、予定の新幹線より約1時間30分ほど早い「ひかり」に乗って帰ることができた。 4日間を通してスマホの万歩計は〈75,000歩〉を数えた。古(いにしえ)を訪ねるウォーキングは予想以上の充実感を味わうことができ、今回の旅は大成功に終わった。 機会があったら、また、こんな旅をしてみたい。
旅 人
写真:澁井,平井、恭子,小川
|